聖光学院中学校高等学校

 

聖光塾聖光塾

豊かな人間性を育む
体験的な講座です

選択芸術選択芸術

豊かな感性と幅広い教養を
身につける講座です

施設案内施設案内

沿革や施設案内など
学院に関する情報

学院からのお知らせ

2023年06月01日

【6/3(土)の学校説明会に参加を申し込まれたみなさまへ】
【英語劇アンコール公演ご観劇予定のみなさまへ】

学校説明会にお申し込みいただきありがとうございます。また、英語劇アンコール公演のご観劇を予定していただきありがとうございます。
台風2号が関東地方に接近するにともない、豪雨等により6月3日土曜日の学校説明会および英語劇アンコール公演が中止となる場合があります。
中止の場合には、ホームページにてお知らせしますのでご確認をお願いします。(学校説明会にお申し込みいただいた方には、申込みいただいたアドレス宛にメールでもお知らせします。)
何とぞご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

2023年05月29日

【英語劇アンコール公演のご案内】

本年度の聖光祭でご好評をいただきましたミュージカル「美女と野獣」を、工藤校長先生よりお声がけいただき、この度アンコール公演として再演することになりました。全幕英語による上演ですが、日本語字幕もあり、ミュージカルならではの歌や踊りも充実しており、みなさまに楽しんでいただける内容となっています。

事前申込み等はありません。どなた様でもお越しいただけますので、ご家族・ご友人お誘いあわせのうえ、是非お越しください。

【場所】聖光学院ラムネホール
【日時】6月3日(土)
    15:10ごろ開場(学校説明会が終了しましたらご入場いただけます)
     15:30開演
    ※全席自由 途中入退場可
【公演時間】約1時間
【演目】ミュージカル 美女と野獣
【出演】英語劇所属の高2~中2の生徒

ーーーーーーーーーーーーーー
英語劇について
英語劇は、10年ほど前から活動を始め、近年は「ウエスト・サイド・ストーリー」「アラジン」「グレイテスト・ショーマン」「ニュージーズ」など、ミュージカルを中心に上演してきました。演目決めから台本編集、演出や振り付け、音響や照明、字幕なども全て生徒の手によって作り上げています。

公認団体 英語劇一同

2023年04月12日

【聖光祭開催のお知らせ】

第64回聖光祭は4月29日(土)・4月30日(日)に開催いたします。時間は9:30~16:30です。

今回の聖光祭も事前予約不要という形で実施する予定です。

ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください(お車でのご来場はご遠慮ください)。

皆様のご来場を、心よりお待ちいたしております。

学院だより

2022年08月25日
発明くふう展表彰式 中3工藤君 恩賜記念賞受賞
第80回全日本学生児童発明くふう展の表彰式が科学技術館で挙行され、中3工藤君に恩賜記念賞(最優秀賞)が贈呈されました。(本校も恩賜記念賞の受賞者の出身校に与えられる豊田佐吉賞を頂戴しました。)
2022年01月05日
中2山本君 中1吉田君 ショパン国際ピアノコンクール in ASIA アジア大会出場!
中学2年生の山本智貴君と、中学1年生の吉田怜生君が、第23回ショパン国際ピアノコンクール in ASIA 中学生部門全国大会に出場し、それぞれ銅賞を獲得しました。これによりアジア大会への出場権も獲得しました。アジア大会でも素晴らしい演奏を期待しています。
2021年12月21日
イルミネーション
生徒会の企画として、校門前の桜並木にイルミネーションが設置されました。クリスマスを待ち望む寒い冬の夜にあたたかい光りが灯りました。
2021年12月16日
中1 長崎巡礼
中1(64期)の希望者による長崎巡礼が、12月11日~14日で実施されました。
2021年12月15日
中2 長崎研修旅行
中2(63期)の長崎研修旅行が、12月10日~13日で実施されました。

新着情報

2023年05月30日
聖光アカデミアの会を更新しました。
2023年04月22日
聖光祭を公開しました。
2023年04月14日
校友会を更新しました。
2023年03月28日
公認団体『Seiko Concert Project』を公開しました。
2023年02月21日
アクセスマップを更新しました。
ページの先頭へ